文系浪人生じっくの生態的展示室

浪人1年生の男が再び早稲田商を狙う! 雑談系になっちゃうかもです笑

出会いと現代文

こんにちは、こんばんは。じっくです。

今日は水曜日。半分が終わりました。(月〜金までなので)今はまだ勉強が楽しいです。

 

さてさて、今日は現代文の授業がありました。早大現代文研究という講座で、担当の先生は黄本の慶應商とかの解説書いてる人です。小論文ですが、充分国語で対応できるそうです。

多くの受験生がそうだと思いますが、現代文って結構我流だったり、中学受験の時から変わってなかったりしますよね。僕は後者です。中学受験の頃の恩師、ノリーの数多の種類の線を使いこなすという、かなり特殊なやり方でやっていました。それでも割とできるんです。河合の模試とか、センターとか、ギリギリMARCHレベルなら。でも、早稲田になると話は違います。6割くらいはとれるんですが、そこから一向に伸びないんです。なんでか。細かい対比や言い換えなどを相当読み飛ばしてしまっているからです。中学受験レベルの文章なわけないので当然ですけどね。現代文って受験で一番盲点になりがちですけど、英語の次に大事ですよ。社会はMARCHレベルなら前にも紹介したZ会の実力をつける日本史100題やっとけば大丈夫です。早稲田なら65%くらいは取れますから、こけないくらいには取れます。でも現代文は自分でやるにはどうしても限界があります。いくら問題集で解説読んで丁寧にやったってたかが知れています。現代文の才能に溢れてる人でなければやはりプロに教わるべきなんだろうな、と初回の授業なのにひしひしと感じました。僕はもともとできない訳ではないのですが、早稲田の文化構想学部レベルの問題をちゃんととって、得点源にできるようになる勉強を駿台でしていきたいです。多分しっかりやればそうなれるんでしょう。

 

今日は特筆すべきことがもう一つ。なんと、クラスに友達ができました!先日書いた人ではなく、全く知らなかった人です。今日日本史前近現代の授業があったんですが、僕は間違えて日本史近現代史のテキストもっていっちゃったんです。でも流石に前に気づいて受付で借りてコピーしました。3ページ分。初回授業だし、1コマしかない。3ページ分コピーしておけば大丈夫だと思うじゃないですか。なんと4ページ進んだんです。やってられませんね笑。そこで後ろの子に言ってちょくちょく見せてもらいながら授業を受けました。授業後にさっきはごめんね🙏なんて言いながら、フレキシブル授業を取るかどうかとかを話し、自習したあと一緒に帰りました!ヤッフーーー!やっぱり人と喋るのって楽しいですね。その子もやはりクラスの空気が怖いと言ってました。皆多分話したいし、重い空気のクラスはそんなに好きじゃないみたいです。まあ、テキスト忘れたのが功を奏して友達を作れたので万事ok!ってことですね。少しずつ、1人1人輪を増やせていければいいなと思っています。もうあの空気は日が増すごとに気まずくなると思うので。

 

それでは